さわら。

鰆の取扱高と消費量は岡山が断然全国一なんだそうです。
さわらのタタキだの、刺身だのっていうのは、確かに県外で見たことがありません。
さわらっておいしいですよね。
で、そのさわらなんですが、
発音の仕方がわかりません。
イントネーションは、
さ↗わ↗ら
と後ろに行くほど上がるのか
さ↘わ↘ら
と「さ」にアクセントがあって後は下がっていくのか
さ↗わ↘ら
と「わ」にアクセントがあるのか。。
20年来ずっと謎です。
中学時代からずっと疑問です。
友人知人に、ことあるごとに聞いてまわるのですが、みんな
「え、当然、○○○でしょ」
と言って、自分が慣れ親しんできた発音が当然だというばかり。
あまつさえ、
「いや、というか×××とかいう発音、ありえないでしょ」
などと他のイントネーションを嗤う人がでる始末なんですが
みんな言うことが違っていて謎に満ちています。
同じ3文字の魚でも、いわしだのマグロだのの発音はだいたいみんな一致するのになあ。
みなさん、さわらってどう発音しますか?
ちなみに、私は
さ↗わ↗ら
とうしろにいくにしたがって上がっていくイントネーションで呼んでいます。
この発音が方言なのか標準語なのか、それとも家族内ルールなのか、それすらわかりません。

About the Author :

所属:岡山大学内支所