【伝説のうどん】 社会福祉士の尾﨑です。 最近めっきり朝晩冷え込んでおりますが、 お風邪ひかれておら...
【伝説のうどん】
社会福祉士の尾﨑です。
最近めっきり朝晩冷え込んでおりますが、
お風邪ひかれておられませんでしょうか?
今日は、こんな時期にぴったりのうどんをご紹介します。
なぜ、ぴったりなのか?
それは、温まるからです。そして、元気がでるからです。
その名は、【しょうがやのカレーうどん】。これは、伝説です。
伝説1:カレー・ダシ・麺のベストマッチ
いや~こんなに旨いカレーうどん食べたことは、ありません。
こんなに旨いんだったら、ワイシャツに飛び散っても本望です。
そして、食べ終わるころには、体がぽかぽかです。
(夏は、冷たいぶっかけがおススメ)
伝説2:こんなに美味しくて全品350円
岡山市役所近辺のランチの相場は650円。(尾﨑調べ)
そんななか、この値段です。おにぎりつけても400円。
うどん大盛りにしても、450円。ふところもぽかぽかです。
(個人的には、もうちょい値上げをしてほしいと思っています。)
伝説3:店員さんが一生懸命接客してくれる
お店の入口にはいる前から、姿をみて「いらっしゃいませ」の声
注文とり(注文は客が手書きするシステム)から、うどんの提供。
そう、ここはセルフうどん店ではありません。
最後のお見送りまで、フルパワーでの接客は、とても元気がでて、
心もぽかぽかです。
ということで、尾﨑の大好きな【しょうがや】をご紹介しました。
このお店は、NPO法人 ホープ就労・生活支援センターが、
障害者就労支援A型の事業所として運営されています。
「ともに働く」こと、そして、地域にひらかれ、愛されている。
素敵な実践だと思います。いつも、御馳走様です!!
所在地
〒700-0913 岡山市北区大供1丁目2-25浜田ビル1F